過去の記事一覧

  1. テンジン大学

    人材育成コミュニティだよ!日本経済新聞に福岡テンジン大学が取り上げられた!

    福岡テンジン大学がいろんなメディアに取材されたりして「掲載」されてきたんですが、一応ちゃんとカウントしてまして、開校する前の2010年8月に始めて西日本新聞に掲…

  2. SDGs

    SDGsを学ぼう~人類の生存戦略の到達点~

    SDGsと書いて「エス・ディー・ジー・ズ」と読む、この言葉知っていましたか?これは2015年に国連が加盟国全てのコンセンサスを得て採択された「地球人としての目標…

  3. 地域・まちづくり

    福岡市が地方最強の都市になった理由~番外編1~

    この強烈なタイトルと、SNSでは強力なビッグネームであるホリエモンこと「堀江貴文」さんと、ブロガーとしてだけでなくビジネス的な書籍も出してる「ちきりん」さんによ…

  4. ファシリテーター

    ファシリテーターのお仕事~宇宙政策を考えてみる!?~

    「宇宙政策」と聞いて、何かピンとくるものはありますか?どんなことをイメージしますか?日本は宇宙に関して、これからも研究や開発にお金かけていくべきでしょうか?有人…

  5. ファシリテーター

    ワールドカフェをやろう!ファシリテーターを増やそう!

    2013年、福岡市は10年ごとに策定している「総合計画・基本計画」を改訂しました。その策定に関する審議会委員をしました。この計画を策定する前、福岡市は“あるやり…

  6. SDGs

    福岡でも広がるLGBT!でもみんなどこまで理解できているのかな?

    2018年4月1日より、ここ福岡市でLGBTなどの性的少数者の同性カップルをパートナーとして公的に認証する「パートナーシップ宣誓制度」がスタートするようです。九…

  7. ファシリテーター

    地域づくり人材育成講座でファシリテーションを学ぶ@山口県宇部市

    このブログでは、日々考えたり思考したりを自分の中で整理するために記事を書くことだけではなく、ファシリテーターや講演の仕事などについても、どのような内容だったのか…

  8. 働き方・ワークスタイル

    福岡で起こる女性リーダー育成の波!?~ふくおか女性いきいき塾~

    2018年2月17日(土)にアクロス福岡で開催された、ふくおか女性いきいき塾6期生の成果報告会でコメンテーターとして出席してきました。福岡では2012年度から福…

  9. 社会の動き

    AI×ロボットの現在地から未来を考える~これから価値が高くなる仕事とは?~

    2018年2月3日(土)、福岡市科学館のサイエンスホールにて「サイエンスアゴラin福岡~このロボットがすごい!~」が開催された。もともとお台場の日本科学未来館で…

  10. テンジン大学

    企業の広報PRに「コミュニティデザイン」が入ってくる時代の到来

    2016年度より福岡テンジン大学と、我らが西鉄バスのにしてつグループのコラボレーション企画が動き始めて2年になります。先日、2018年1月28日(日)に「おとな…

  11. 地域・まちづくり

    駐輪場経営で持続可能なまちづくりを!~まちづくり駐輪場構想~

    日本の主要都市、おそらく人口30万人以上いるような都市では鉄道の主要駅があり、そこを拠点として都市が開発されていることと思います。ここ福岡市は人口150万人を超…

  12. 地域・まちづくり

    福岡市が地方最強の都市になった理由!?

    2018年2月18日にPHP研究所よりこのような書籍が発刊されます。なんと書籍紹介の帯には、ホリエモンこと堀江貴文氏と、ブロガーとしても有名で書籍も出してるちき…

  13. ファシリテーター

    これからの「学びの場」で求められる先生やファシリテーターの資質?

    「働き方改革」や「人づくり改革」という言葉を政府が言い出し、これから好きなことでちょっとした稼ぎをつくろう!という人がどんどん増えていく世の中がやってくる。そし…

  14. 働き方・ワークスタイル

    絵本を作った、働き方を変えた、2017年をふりかえってみる

    2017年が終わろうとしている。思えば2016年の暮れだったか、テンジン大学のボランティアスタッフに応募してきた女性が「四柱推命」の勉強をしていてけっこう詳しか…

  15. テンジン大学

    ふりかえりを可視化して深める!グラフィックファシリテーション

    教育の現場だけでなく、ビジネスにおける人材育成や研修、事業やプロジェクトや部署単位で「ふりかえり」という言葉が少しずつ広がってきているように感じます。改めてこの…

絵本をつくりました

SDGs関連

ファシリテーター関連

教育・人材育成のおすすめ

  1. テンジン大学

    2014年に新しく出来るようになったこと
  2. レキシ部(歴史)

    ドラマ「信長協奏曲」のさりげない視点
  3. テンジン大学

    福岡を数字・歴史・地図から学ぶ授業
  4. SDGs

    SDGsを経営戦略に実装すると地方と中小企業の未来が変わる!
  5. SDGs

    【動画あり】ダイバーシティーは企業やまちの何を変えるのか?
PAGE TOP