講師・講演

講演「しあわせな都市には何がある?~福岡の可能性を探る~」

2017年6月23日(金)に、パーク24のグループ会社である有料パーキング等の事業を手掛ける「タイムズ24」さんから依頼をいただき、パーキングの土地のオーナーさん向けのセミナーにて講演してきました。

 

2017-0623t

 

タイムズ24さんは、よく街中で見かける黄色と黒の看板のパーキングですね。たまたま天神のエリアマネジメント団体「WeLove天神協議会」で繋がりができたことで、僕のブログも見ていただいてのお問い合わせをいただきました。

 

対象は不動産というか土地のオーナーさんなので、年齢はけっこう高め、男性多めです。第2回らしく、これまでこのような取り組みはやってきてなかったらしいのですが、還元というよりネットワーキング・コミュニケーションの一環としての企画らしいですね。

 

そんなセミナーにて、「しあわせな都市には何がある?」というタイトルで講演してきました。自分の前に講演したのが、福岡大学病院(筑紫病院)の循環器系の先生です。僕も聞きましたが勉強になった~。健康講座みたいな感じでした。

 

それに続いての僕の話・・・。大丈夫か?

 

というプレッシャーもあり、こういうのは最初が肝心!と笑いを取りに行きまして、なんとか50分飽きさせずに講演できたようで良かったです。

 

福岡はどんな都市?しあわせな都市とは?

どんな講演をしたかというと、福岡の歴史や統計データから見て、「なぜ今のような福岡の街、福岡の人が出来上がったのか」を僕なりの視点で考察した話。

※下記書籍は、よく引用させていただく「統計的に正しい幸福度」について

 

そして、よくいろんな地域でもお話させていただく「地域活動が心身ともに健康になり幸福度が向上する」という話をさせていただき、より福岡が「しあわせな都市」になるためのヒントみたいなものをお話させていただきました。

 

いやぁ、僕の前が大学病院の先生で良かった!おかげで笑いが一つとれました(笑)



関連記事

  1. 地方創生・地域活性には教育から?~大分で講演してきました~

  2. 館長から地域コーディネーターへ

  3. オンライン登壇が激増した1年だった。

  4. 北九州でクリエイティブなワークショップ

  5. SDGsオンラインセミナーの講師

  6. 地域づくり人材育成講座でファシリテーションを学ぶ@山口県宇部市

  7. 情報格差2.0~都市部と地方、そして持つ者と持たざる者の差~

  8. 中学生・高校生向けにPDCAサイクルや仮説思考を学ぶプログラム

福岡の歴史絵本をつくりました