テンジン大学

母校の新聞部「大濠新聞NEXUS」

福岡市の六本松から大濠公園に少し行ったところにある高校に、僕は3年間通っていました。その高校の名は、大濠高校。まぁ男子校ですよ、当時はね。今では中等部もあって、共学にもなって、さらに校舎も経て替わってさぞや違う高校に変貌してるんだろうなぁと思います。

 

彼とは夢チャレンジ大学で出会った!

今回取材してくれた新聞部のTくんは、これよりも2~3年前に知り合っていたんです。彼がまだ中学生のとき、僕が仕事として関わっている中高生・夢チャレンジ大学に受講していたんです。中学生だった彼は「サザエさんが大好きで調べまくってる」というから、僕も「織田信長がいなかったら、サザエさんは誕生してない可能性があるんだよね」と対抗心むき出しの大人げないことを発言したがために、彼が食いついてきてしまいました。

 

それからfacebookで友達になり、彼は中学生でありながら「テンジン大学」にも参加してきたのです。いやぁーすごい行動力!2回くらい来たかなー?そしていつの間にか彼は高校生へと上がり、僕の母校であった大濠高校へ通い始めたのです。そして・・・いきなりメッセージが来て「もうサザエさんじゃないものをやっています」というコメントも挟みつつ、大濠新聞で取材したい!と。

 

もちろん母校ですから、しっかり時間をとってお話をしてきました。取材に来たのは彼を含めて3人、なんと女子がいるんですよ、女子が!!僕が通ってた3年間には1名たりともいなかった女子が!!

 

そんなTくんは、「高校生のくせになんでこんなところ知ってるの?」という学校近くのカフェというより喫茶店というより、コーヒーマスターがいる隠れ家的なお店を指定してきました。

 

大濠新聞NEXUS

詳しく聞いてないのでやや忘れましたが、大濠高校の新聞部は、その行っていることのすごさから全国の高校生の何かの大会で賞をとってます。それくらい高校生というレベルを超えたクオリティの新聞を発行しているのです。というか、写真を見てください。これ、高校生が作ってるんですよ。そして取材された文章も本当によくきれいにまとまって、かつ、わかりやすい!!

 

母校に初めて、何か恩返しできた気分です。と言っても、この新聞はそんなにたくさん流通してないので、どこに行ったら手に入るんだろうか・・・わからない・・・。



ふくおかの歴史絵本がまもなく完成する!前のページ

北九州市立大学・特任教員の任期が終わったので振り返ってみた次のページ

ピックアップ記事

  1. キャリア教育のオンライン化が必須な理由
  2. VUCA時代のキャリアデザイン~授業動画を公開します~
  3. リーダーシップ開発にソーシャルな活動が向いている理由
  4. 未来の教室を考える~これからの教育はどうなっていくのか?~
  5. 社員研修でさらに効果を発揮するストレングスファインダー

関連記事

  1. 日記

    令和現象を考える~天皇の退位と即位と改元~

    天皇の即位や崩御とは無関係だった元号が一世一元と定められたのは明治から…

  2. SDGs

    “LGBTと家族”から考えるダイバーシティ~杉山文野さんとトーク~

    ダイバーシティという言葉を見かけるようになって何年経ったでしょうか。…

  3. 北九州まなびとESDステーション

    新潟はやっぱり酒どころだった!

    2月26日(木)・27日(金)に新潟へ出張に行ってきたときに、やっぱり…

  4. テンジン大学

    海外のスタートアップ企業から問い合わせが来たよ

    日本という国の中では「地方最強の都市」に今現在なっている福岡かもしれな…

  5. 日記

    2022年をどう生きるか

    新年あけましておめでとうございます。2021年の年末に誕生日を迎え、…

  6. テンジン大学

    2020年も働き方が変わった~ふりかえり~

    世界中の人が大波に襲われた2020年。人生のまさか、というより世界の…

絵本をつくりました

福岡テンジン大学関連

ファシリテーター関連

教育・人材育成のおすすめ

最近の記事

  1. 地域・まちづくり

    これからの地域づくりと社会教育施設はどうあるべきか?
  2. ファシリテーター

    “場”をデザインできるファシリテーターの仕事を請けられるようになるには?
  3. SDGs

    福岡でも広がるLGBT!でもみんなどこまで理解できているのかな?
  4. 地域・まちづくり

    イムズがいうイズムとは何か?~目指したのは“まちづくり”~【イムズ閉館に寄せて】…
  5. 日記

    災害ボランティアのススメ!~東峰村へ行ってきました
PAGE TOP