日記

ものまね芸能人・なかじままりさんはいとこ

そうだった、いとこが芸能人であることをすっかり忘れてた。親戚の結婚式披露宴にて、なかじままりオンステージ!今年の新ネタでしょうね、小池百合子都知事のものまね「本日はこちらに盛り土されているか視察にきました」に会場爆笑。

 

福岡市出身・なかじままり

本名はもちろん違いますが、芸歴28年でテレビでも昔から「ものまね王座決定戦」的なのにほぼ毎回出てたような。いとこなんですが、歳が少し離れてるのもあって、自分は実際に会う機会より小さい頃からテレビで家族と見る機会の方が多かったなー。だから、いとこに芸能人がいたことをすっかり忘れてました。

 

芸名・なかじままり、さんは歌とビジュアルと話し方とかで、いろーんな著名人のものまねをして笑いをとっていきます。2009年にはM-1にもチャレンジしてたと知って、芸の幅広さを改めて知り感動。

 

いやー、TVでしか見て来なかったいとこの、そしてプロの芸を、生で見れて本当に感動。会場を盛り上げて爆笑させるって本当にすごいもの見せてもらった。

 

Facebookでもこれを機会につながれたので、今後しっかり応援していこーっと!



国際会議でプレゼンしたら拍手が起きた「地域人材育成」の話前のページ

落水洋介という100万人に1人の逸材!次のページ

ピックアップ記事

  1. 未来の教室を考える~これからの教育はどうなっていくのか?~
  2. 社員研修でさらに効果を発揮するストレングスファインダー
  3. VUCA時代のキャリアデザイン~授業動画を公開します~
  4. キャリア教育のオンライン化が必須な理由
  5. リーダーシップ開発にソーシャルな活動が向いている理由

関連記事

  1. 日記

    佐賀の大幸園の川魚料理は、福岡からの大人の贅沢ドライブにピッタリ!

    佐賀県の佐賀平野を望む、九州自動車道がそばを通る山の中腹に「川魚のコー…

  2. 働き方・ワークスタイル

    育児という経験値

    2014年を振り返って生活環境が大きく変わった出来事があります。1歳に…

  3. テンジン大学

    母校の新聞部「大濠新聞NEXUS」

    福岡市の六本松から大濠公園に少し行ったところにある高校に、僕は3年間通…

  4. テンジン大学

    TNCももち浜ストアに出演しました!

    福岡にあるテレビ局:TNC(テレビ西日本)の平日午前中の人気番組「もも…

  5. 日記

    小倉にある“辻利”が台湾ですごいことになっている!

    日本全国のいろんなところで、日本茶や抹茶をもとにした「辻利」と書かれた…

  6. 日記

    令和~和暦に見る元号・改元について考えてみた~

    2019年4月1日(月)、新年度到来と週の始まりというダブルのスタート…

絵本をつくりました

福岡テンジン大学関連

ファシリテーター関連

教育・人材育成のおすすめ

最近の記事

  1. 講師・講演

    社員研修でさらに効果を発揮するストレングスファインダー
  2. 教育・人材育成

    グローバル人材って?いまの教育に必要な多様性理解とは
  3. ファシリテーター

    オンライン会議のファシリテーションという仕事
  4. ファシリテーター

    体験の言語化とリフレクション(振り返り)を実践してきてたどり着いたこと
  5. 日記

    福岡市の環境維持の静脈!トイレで流したウンコはどこへ行くの?
PAGE TOP