- ホーム
- 過去の記事一覧
日記
-
シン・ゴジラに思考させられた夏
8月に入ってすぐ、東宝の映画「シン・ゴジラ」を無理やり時間をつくって観に行きました。僕は小さい頃から特撮というか、ウルトラマンにハマって、ソフトビニールの人形も…
-
1年後はわからない、不確実性がより高まっている
前回の記事からはや1カ月経っておりました。でもこのたった1カ月の間に、世の中も僕もいろいろなことが起きておりましたね。7月末よりずーっと休みがなくて、お盆によう…
-
NHKに出演「福岡のうどんは最強の地産地消グルメ!?」
2016年6月21日のNHK福岡の番組「はっけんTV」に生出演してきました。「はっけんTV」とは、毎週月~金の11:30~11:54までの番組。11:45~の9…
-
姉妹校ひろしまジン大学が6周年!記念授業に行ってきました
福岡テンジン大学には日本全国に姉妹校があります。シブヤ大学(親的な?)がスタートし、京都・名古屋・札幌・広島・福岡・沖縄・東京にしがわ・鹿児島とあり、福岡よりち…
-
漫画『アンゴルモア~元寇合戦記~』の地・対馬に行ってきました!
2016年5月14日(土)に対馬へ一人日帰りの旅をしてきました!本当は午後から講演という仕事で呼ばれたからなんですが、初の対馬だったので朝イチの飛行機で入り、最…
-
熊本地震が起きて思ったことなど
2016年4月14日(木)の夜9時半ごろに起きた震度7の熊本を震源地とした地震(のちに前震になった)のとき、北九州まなびとESDステーションにて仕事中でした。お…
-
社会人6年目に会社員を辞めて独立して7年が経ったのでキャリアを振り返ってみた
2009年3月31日に会社員を辞めてから7年という月日が過ぎました。それとともにフリーランスとして独立して8年目に突入です。決して人様にオススメできるようなキャ…
-
FUKUOKA NEXT 2016に参加して、僕は「福岡の幸福度向上」に寄与したいと思った
福岡市が今年度より「FUKUOKA NEXT」というキーワードのもと、福岡市のマスタープラン(総合戦略)を市民に浸透させるとともに、市役所だけががんばるのではな…
-
育児世代の短時間勤務のススメ
次男が産まれて2週間以上経ちました。長男のインフルエンザを終えて妻・次男と合流したあとは実家に頼らずに、家族4人の生活が始まりました。そして導入した1日6時間以…
-
男性として育児休業を数日間とってみて思ったこと
出産の予定日は3月初旬でまだ先だったので、2月後半から3月後半にかけての約1カ月に仕事のスケジュール(ましてやプライベートのスケジュール)をほとんど入れずに調整…
-
スポットクリップ(Spotclip)というアプリをつくった会社を訪問してきました
自分の住んでいる都道府県を登録すると、近隣で開催される様々な「イベント」をネット上から掻き集めてくれる『スポットクリップ(Spotclip)』というアプリがある…
-
2016年は新しい働き方と絵本づくりに挑戦
新年あけましておめでとうございます。1年間、自分がどのようなことを考え、どのようなことを書き記したのか「振り返る」ことは自分の中に再度学びや気づきをもたらしてく…
-
TNCももち浜ストアに出演しました3回目!
1回目、2回目、と来たらやっぱり3回目ありますよね~(笑)もうだいぶ前になりますが5月18日(月)のももち浜ストア夕方版に出演しました。内容は「太宰府」の隠れた…
-
TNCももち浜ストアに出演しました2回目!
3月30日(月)のTNC「ももち浜ストア・夕方版」に出演したときは、天神の魅力を再発見的な歴史をメインとした紹介で出演でした。今度は5月4日(月)のゴールデンウ…
-
TNCももち浜ストアに出演しました!
福岡にあるテレビ局:TNC(テレビ西日本)の平日午前中の人気番組「ももち浜ストア」が、この春よりなんと、夕方にも放送しはじめています!!…