地域づくりの目指すべきは経済も回し人づくりもする「エコシステムの構築」では
テンジン大学をやっていると、九州や西日本各地、お隣の韓国から「地域人材の育成」についての講演や研修や相談などがきます。僕は「拠点」や「経済活動の事業」を持ってな…
テンジン大学をやっていると、九州や西日本各地、お隣の韓国から「地域人材の育成」についての講演や研修や相談などがきます。僕は「拠点」や「経済活動の事業」を持ってな…
構想2年、制作1年のプロジェクトが見事結実し、2017年3月に完成した福岡の歴史絵本「のったよ!ふくおかタイムスリップ号」ですが、またまた新聞にて紹介されました…
今年で25周年を迎えた糸島市芥屋海水浴場で開催されるサンセットライブ。毎年参加者から運営スタッフなど延べ15,000~20,000人ほどを動員する野外音楽フェス…
先日の8月31日(木)、福岡市科学館ネットワーク「サイエンスカフェ」にて、博報堂の鷲尾さんをゲストに迎えたイベントでファシリテーターを務めました。ヨーロッパのド…
福岡市が昨年(2016年)の6月にとある規制緩和をしました。それは「市街化調整区域の土地利用規制緩和」といって・・・。そもそも「市街化調整区域ってなんぞや?」と…
少し前になりますが2017年6月25日(日)に、福岡市西区の元岡校区に呼ばれてファシリテーターをしてきました。毎年元岡で秋に開催される「豊年まつり」の実行委員会…
“天神打ち水大作戦2017”が、7月24日(月)16:00より開催されました!主催は、天神地区のエリアマネジメントをしているWe Love天神協議会。そして今回…
数年前より違和感を感じていたことがありました。各自治体の自治会単位や小学校単位であったりする「公民館」や「市民センター」は、地域づくりの、地域活動の拠点ですよね…
大分県別府市の国際会議場で2017年6月25日に開催された「大分県地域婦人団体連合会リーダー研修会」という220名もの県内の地域活動の女性リーダーたちが集まる研…
北九州市立大学の地域創生学群(という学部)は、地域活動を教育プログラムとして専門にしている学部です。2013年より特任教員として大学教員をさせていただき、今では…
2013年4月1日から2017年3月31日までの4年間、人生で初めてホンモノの大学から給与をいただく仕事をしておりました。4月も半ばに差し掛かり、北九州に行かな…
2016年3月、まだ熊本地震が起きる前、熊本県菊池市にお呼ばれして講演してきました。そのときに僕が投げかけた言葉は「まちには遺伝子のようなものがある」「菊池の遺…
2016年9月30日(金)、北九州国際会議場で「第3回・アジア未来会議」という20カ国・約400人が集う国際会議のシンポジウムがありました。そこでなぜか登壇する…
福岡市西区の端っこ、すぐ隣が糸島市になる田園風景広がる小学校校区・元岡。九州大学が広大なキャンパスを築きはじめて以来、多くの九大生も住み、道路もキレイになり、住…
宗像で新しい試みが動いています。2016年8月11日(祝)、山の日という祝日に開催されたのは、宗像市の3号線より山の方、「むなかたシェアハウス」にて『Local…
福岡市が今年度より「FUKUOKA NEXT」というキーワードのもと、福岡市のマスタープラン(総合戦略)を市民に浸透させるとともに、市役所だけががんばるのではな…
「朝そうじしてるから、今度来てみないか?」確かそんな言葉だったと思います。当時2004年2月、僕は大学4年生の卒業を間近に控えた時期。そして初めて出会ったのがグ…
仕事でパンフレット・チラシ・WEBサイトの企画制作などもしているのですが、縁あって佐賀県唐津のまちづくりを民間としてやっている会社から、「唐津のまちあるきをもっ…
2016年に入り、いきなり県外から3件、県内からも1件の講演依頼をいただきました。それ以外にもWEB制作の相談、ロゴ制作の相談、ツール(買い物袋)制作の相談と、…
11月2日(月)は歌人・北原白秋の命日だそうです。この日、テンジン大学の仕事で柳川市へ。そこでご招待いただき、白秋祭の水上パレード(夜の川下り)に乗船させていた…