過去の記事一覧
-
SDGs
友人に杉山文野(すぎやまふみの)という、性同一性障害の男性がいます。去る6月、北九州に彼を呼んで、少しだけ話をしてもらうイベントを企画しました。&nbs…
-
プロデュース・マーケティング
世界11都市で開催される世界最大級のデジタルマーケティングのイベントで、2013年より福岡でも開催されるようになった「ad:tech kyusyu(アドテック九…
-
ファシリテーター
今年の七夕はドシャ降りの、大雨警報でした。7月7日(月)に福岡県田川市にある福岡県立大学にて、「社会貢献論」とい…
-
ワールドカフェ
都心部では「テーマ型コミュニティ・イベント」が猛威をふるう一方で、住宅街いわゆる地域においては「祭り」というイベントが人と人を繋ぐハブになっている。…
-
テンジン大学
テンジン大学のことについて、事例紹介として「講演」の依頼をいただくことがあります。そのときは「なぜ、やるのか」についてはお話しています。しかし、初めてお会いして…
-
テンジン大学
■学長ブログを残しますテンジン大学のホームページができる前の、2010年の4月より先行して始めていたのが、Twitterとブログでした。当初のレンタルサ…
-
未分類
個人情報の利用目的当サイトでは、「お問い合わせ」の際に名前・メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。これらの個人情報は質問に…
Copyright © 岩永真一/複業家 All rights reserved.