TECH PARK KIDSは母親目線でつくられた!

2016年4月に、天神の国体道路沿い、もともと中央児童会館があったところに新しいビルが建ち完成します。1Fにはソニーストアが入り、上の方のフロアには現在大名にあ…

学びを深めるワークシートとリフレクション

僕は自身が企画したり、依頼される学びの場やワークショップでは、高確率で「ワークシート」を作成します。毎年9月に九州大学で大学1年生たちに行う講義でも、中学生・高…

大学生が持つ就職のイメージは偏っている

12月6日(日)、福岡県男女共同参画センター“あすばる”の主催で、福岡で活躍している社会人と大学生が語り合うワールドカフェ「熱談!働くこと・生きること」が開催さ…

今のキャリア教育は半分間違っている

前回の記事で、10月8日に北九州市立大学にて「地域の達人」という授業で、自身のキャリアやこれからの社会変化、そして仕事・働き方の変化を話しました。そして改めて「…

ボランティアマネジメントという経験の価値

2004年の大学生のときよりグリーンバードに参加をしはじめて、すでに11年以上が経過しました。思えば、グリーンバード福岡の事務局長という肩書きがついていたり、福…

福岡の子どもたちの教育はどうなる?

8月28日のNHKニュースで、このようなテーマの放送があったようです。思わずページをキャプチャ(画像化)してみましたが、日本の高校生は自分に自信がないといか、自…

地域活性と教育が結びついてきた!

6月29日(月)のTNCももち浜ストア夕方版の「なるほど・ザ・FUKUOKA」は、北九州市立大学の地域活動が専門の学部「地域創生学群」の紹介でした!学群長の眞鍋…

どんな体験がヒトを成長させるのか?

2月26日・27日とホンモノの大学の特任教員をしている仕事として、新潟まで出張に行ってきました!の第1弾。26日(木)は、新潟青陵大学で開催された産業界GPとい…